たのしい物欲ライフ

日々買ったいい感じのモノや趣味で作ったモノの紹介など

【ダイソー】2021年の毛糸を買って使ってみた⑨

kaya-shimaga.hatenablog.com

こちらの回の続きです。

 

帽子編みあがりました

帽子編みあがりました

結局メランジのアイボリーは使うのをやめて、パティシエを両端から使って縞々にしました。

真ん中あたりがピンクと赤の縞々になって可愛くなりました。

毛糸 パティシエ

毛糸 パティシエ

 

あと最後若干足りなくなったのでメランジテイストのソフトグレーを少し使いました。

 

メランジテイスト

COL NO.:688 ソフトグレー

材質:アクリル100%

標準状態重量:約60g(約108m)

棒針:10~13号(5.0mm~6.0mm)

標準ゲージ(10cm平方):16目21段(メリヤス編み)

かぎ針:7/0~8/0号(4.0mm~5.0mm)

標準ゲージ(10cm平方):13目7段(長編み)

 

ゆったり編んで、うね編みや引き上げ編みを使っているのでかぎ針編みにしては結構伸縮性もあってふわふわでいい感じです。

しかもザクザク編めてすぐ出来上がりました。

今年の冬は使い倒そうと思います。

 

さて次は旦那のネックウォーマーを編みます。

 


お気に入りの毛糸屋さん、ごしょう産業さんのサイトです。

 

次編み始めました。

kaya-shimaga.hatenablog.com

【ダイソー】2021年の毛糸を買って使ってみた⑧

kaya-shimaga.hatenablog.com

次は自分の帽子を編み始めてみました。

 

ダイソー毛糸 パティシエとメランジ

ダイソー毛糸 パティシエとメランジ

ダイソーで買ったパティシエという毛糸がかわいいのでこれで自分の帽子を編み始めました。

というかこの毛糸在庫がなかったのでもしかしたら去年とかのかもですが…。

パティシエ

色番:VPA5 アッシュレッド

材質:アクリル100%

標準状態重量:約80g(約130m)

使用針:4.0mm-5.0mm

標準ゲージ:15目21段(10cm平方メリヤス編み)

棒針:10号

かぎ針:8/0号

 

www.youtube.com

この動画の帽子を編もうと思っているので縞々にするためにメランジのアイボリーと合わせてみます。

メランジ

COL NO.:786 アイボリー

材質:アクリル100%

標準状態重量:約60g(約108m)

棒針:10~13号(5.0~6.0mm)

標準ゲージ:16目21段(メリヤス編み)

棒針:7/0~8/0号(4.0~5.0mm)

標準ゲージ:13目7段(長編み)

 

というかこのメランジも今年の毛糸ではないかもです…。

今年の新作ってメランジテイストの方ですよね?

 

帽子編み始めました

帽子編み始めました

で、編み始めてみたのですがここで大きな問題が!

この調子でいくとパティシエのかわいい色合い全部を使えないまま編みあがる可能性が…。

 

どうしよう。

メランジをやめてパティシエの両側から使って縞々にしてみようかな…。

ちょっと挑戦してみようと思います。

なので次回に続く。

 


お気に入りの毛糸屋さん、ごしょう産業さんのサイトです。

 

続きです。

kaya-shimaga.hatenablog.com

 

【ダイソー】2021年の毛糸を買って使ってみた⑦

kaya-shimaga.hatenablog.com

こちらの回の続きです。

 

スマホカバーを編んだ

スマホカバーを編んだ

だいぶ期間が空きましたがようやくスマホカバー編みあがりました。

 

結局前回から編み続け、全体を引き抜き編みのうね編みで編みました。

やっぱり「アクリル毛糸 -並太- カラフル」のネオンサインカラーかわいいです。

 

使い心地ですが伸縮性があるのはいい感じです。

あとストラップが通る穴は結構大きくしたのでそこも使いやすいです。

ただ編み方的にかなり厚い編地になるのでスマホを取り出すときに例えばカバーを捲る、みたいなことは難しいのでそこはちょっと微妙なところでしょうか。

 

とりあえずこれでゴンゴンとぶつけることはなくなるので、しばらく毛糸が似合う季節の間は使っていこうと思います。

 

次こそは自分の帽子を編もうかと思います。

 


お気に入りの毛糸屋さん、ごしょう産業さんのサイトです。

 

次編み始めました。

kaya-shimaga.hatenablog.com

 

【ダイソー】で買ったものでカードホルダーを作ってみた

カードホルダーを作ってみた

カードホルダーを作ってみた

長財布、というか大きなショルダー財布に入れて使うカードホルダーがどうしても欲しくて自作しました。

 

今までカードホルダーはダイソーで買ったものを気に入って使っていたのですが、なにぶんカードがまだまだ溢れているので追加したいと思っていたんです。

ところがこれが全然再販されない!!

ダイソーで買ったカードホルダー

ダイソーで買ったカードホルダー

これ薄くて長財布にも入ってカードの出し入れもしやすくてとても良かったんですよ。

ずいぶん前にお店で見て良さそう!と思って最後の2つを買ったのですがそれ以降全く見かけないのです…。

渋い色しかなかったのでもっと色展開とか増やして可愛い柄のとか出して再販してくれないかなーと思って早数か月。

もう待ちきれなくて自作することにしました。

 

で、いろいろと作り方を調べました。

ところがなかなかこれが自分の希望に合うものが見つからなく…。

 

希望としては

  • 長財布サイズの横長タイプ
  • カードがホルダーに対して縦に入る
  • たくさん入る
  • 薄型
  • 片面

 

いくつかの作り方を試したりもしたのですが、よくある両面テープでカードを入れる部分をとめるものは強度的にかなり微妙で…。

カードを出し入れしていると両面テープ部分に刺さったりしてはがれそうになったりずれてしまったり。

 

そこでいろんな作り方を参考にしたり試行錯誤して(たぶん)オリジナルで希望のものが完成しました!

使った材料はこちらです。

トレカスリーブ

トレカスリーブ

ダイソーで買ったトレカスリーブです。

レギュラーカード用ぴったりサイズ、極厚タイプ、透明のものです。

 

スリーブを使ったカードホルダーの作り方はいくつか見かけたのですが、私は極厚のもので普通に中に入れる方法で使うことにしました。

両面テープでホルダー部分を成型するのは強度的にちょっと心配だったので普通に入れりゃええやん、と。

両面テープは使っていますがあくまでスリーブを台紙に張り付けるためだけです。

 

ただ切っただけだとぴったりしててカードを入れにくかったので手前を中に折り込んでいるのがポイントです。

 

なかなか良さそうなのでもういくつか作って使ってみようと思います。

 

公式通販ダイソーネットストアへのリンクはこちら

トレカスリーブ(R-8、20枚)jp.daisonet.com

【ダイソー】シリコーンリングゴムを買って使ってみた

シリコーンリングゴム

シリコーンリングゴム

ここしばらくダイソーで探しまくっていた商品にようやく巡り合えたので買っちゃいました。

シリコンのヘアゴムです。

 

お風呂につけて入っても気にしなくてもいい、さらにこのご時世なのでササっと石鹸で洗えるヘアゴム、ということで今まではスプリングタイプのヘアゴムを普段使いしていました。

そしたら100均でシリコンのヘアゴムがあるらしいという風の噂を耳にしたのでぜひ欲しい!と探しまくっていたのです。

ところが人気商品なのか全然出会えず…。

 

そしてそのようやく出会えたシリコンヘアゴムですが早速使ってみました。

ちなみに写真ではわかりづらいですが黒と濃いめの茶色があります。

 

結んでみたところ変に伸びたり切れたりする感じもなく、ゴムなので滑ることもなさそうです。

ただやっぱりその分外すときにちょっと引っ掛かりがあってイテテ、となる感じはあります。

 

あとは長く使ってみて伸びとか切れがどうなるか、って感じかな。

長持ちしてくれることを願って。

 

【セリア】デザインペーパーを買って使ってみた

デザインペーパーや折り紙

デザインペーパーや折り紙

デザインペーパーが大好きでつい可愛いものを見つけると買ってしまいます。

特にセリアはかわいいデザインのものがたくさんあって買いすぎてしまいますね。

 

使い道ですが、私も子供もさらには旦那も結構折り紙が好きなので結構サクサク使っちゃいます。

 

デザインペーパーで封筒

デザインペーパーで封筒

最近のデザインペーパーの使い道マイブームは封筒作りです。

折り紙1枚サイズで作れる最大サイズなので結構大きさがあるのもいい感じで、2重になっているので厚みもあります。

 

作り方を見つけてからちょこちょこと折り溜めています。

子供が人にお手紙をよく書くようになってきたので使うかなと思っています。

 

折り方はこちらです。

簡単なのでぜひ折ってみてください。

www.youtube.com

 

【ダイソー】2021年の毛糸を買って使ってみた⑥

kaya-shimaga.hatenablog.com

こちらの回の続きです。

 

毛糸カラフルでスマホカバー編み中

毛糸カラフルでスマホカバー編み中

前回はスマホのてっぺん部分からくさり編みの作り目してくるくると細編みで編んでいっていたのですが、やっぱりなんかちょっと気に入らないというか…。

編地がいまいちだったんですよね。

この毛糸のかわいらしさが表現しきれていないというか。

 

なので一回ほどいて最初から編みなおしています。

今度は縦に引き抜き編みのうね編みで往復しながら編んでいます。

 

この編み方だとかぎ針編みでも伸縮性があるのもいい感じです。

見た目はゴム編みのような感じで編地が綺麗です。

 

前の編み方よりは好きな感じなのでこのまま編み進めてみようと思います。

 


お気に入りの毛糸屋さん、ごしょう産業さんのサイトです。

 

続きです。

kaya-shimaga.hatenablog.com